
VMware Cloud Native Day は好評のうちに終了しました。ご来場ありがとうございました。
VMware Cloud Native Day は好評のうちに終了しました。ご来場ありがとうございました。
ご登録された方は、マイページよりセッション資料をダウンロードいただけます。
企業 IT は今、大きな変革期を迎えています。その中核は、アプリケーションです。
Kubernetes の浸透により、アプリケーションは単なる IT のツールでなく、ビジネスを変革するドライバになりました。
Kubernetes 上のアプリケーション構築、実行、管理を一歩先に進めるにはどうしたらよいか?
ヴイエムウェアとして初めて、クラウドネイティブアプリケーションに注目したイベントを開催します。
VMworld で発表された Project Pacific は、vSphere を再設計し、Kubernetes を深いレベルで統合させています。本セッションでは、技術的な観点から Project Pacific を詳解します。
大久 光崇
ヴイエムウェア株式会社
ストラテジックアライアンス本部
スタッフテクニカルアライアンスマネージャー
Anthos の各機能をご紹介しつつ、ソフトウェア開発を Anthos 上でいかにモダナイズしていくのか、デモを交えながら説明いたします。
篠原 一徳
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
Google Cloud ハイブリッドクラウド スペシャリスト
Kubernetes を生み出したメンバーの一人で、現在は VMware の R&D 担当副社長を務めるクレイグ・マクラッキーが来日。企業における Kubernetes 活用のカギを語ります。
VMware の Kubernetes への取り組みやベストプラクティスのご紹介とともに、
Google Cloud や Pivotal などパートナー企業からも最新の情報を解説します。
Raspberry Pi を用いたハンズオンのセッションで、
テクノロジーの最前線を体感。
15分間の Lightning Talk から、
業界や技術の最新動向をキャッチアップ。
最新のテクノロジーとデジタル変革の動向について、
製品担当者や技術者から直接、ご案内。
日程 : | 2019年11月11日(月) 13:00 - 18:00 Google カレンダーに追加 / Outlook カレンダーに追加 |
---|---|
会場 : | ザ・プリンス パークタワー東京 http://www.princehotels.co.jp/parktower/access/ |
住所 : | 〒105-8563 東京都港区芝公園4-8-1 |
主催 : | ヴイエムウェア株式会社 |
---|---|
参加費 : | 無料(事前登録制) |
参加対象 : | IT アーキテクト、開発者、システムエンジニア |